TAHITIAN DANCE CHAMPIONSHIP JAPAN 2
エントリー開始

大会概要
本大会はタヒチアンカルチャーとダンスの認知、競技の活性化を目標としています。
第2回目となる本大会は世界初のリアルタイム得点発表、権威ある審査員はそのままに、より価値ある競技内容となり、
チャレンジする事自体に大きな価値がある大会となります。
順位表は上位以外は匿名での表記となります。
過去の受賞者を見る
TAHITIAN DANCE CHAMPIONSHIP JAPAN 2
第2回 全日本タヒチアンダンス選手権
2020 年5 月17 日(日)
日経ホール
エントリー締切日:3月31日
円滑な大会進行の為、エントリー数が想定に達した時点で締切日前であっても受付終了となります。
その場合はエントリー完了順での出場確定となります。
ワークショップ:2020年3月15日(日) 9,000円
大人・子供・性別毎に振付が異なります。
アパリマ課題曲動画無料配信:4月頃予定
電子チケット
S席:7,700円
A席:6,800円
B席:5,800円
紙チケットは上記価格にプラス400円
席はご入金順で確定していきます。
配送希望される場合は別途送料となります。
主催:チラウント株式会社

- GROUP
- DUO
- SOLO
- MASTERS
-
SOLO
ソロはタヒチアンダンスへの情熱を示す場でもあり、その技術と貴重な経験がグループ演目へと繋がっていくと私共は考えます。
全カテゴリーにおいてコットン100%の適切な丈のパレオ着用が必要です。
衣装点がない為、アパリマ課題曲と衣装がマッチする必要はありません。
入賞範囲はエントリー数により決定します。
任意参加の課題曲ワークショップは3月頃予定
アパリマ課題曲動画は4月に無料配信予定
カテゴリーは、大会当日の年齢とします。
エントリー 15,000 円 + チケット 4 枚以上
※出場者本人分のチケット購入は必須ではありません。- 男子
- 女子
- キッズ:3-8 歳
- ジュニア:9-12 歳
- ジュニアユース:13-15 歳
- ユース:16から17歳
- チャレンジャー
- I:18から25歳
- II:26から30歳
- III:31から40歳
- IV:41歳以上
約60~90秒のドラム生演奏に合わせて即興で演技(オテア)を行う。
カテゴリーはエントリー数により設定されます。
上位がアパリマを演技し、オテアとの合計点で上位を決定する。約60~90秒のドラム生演奏に合わせて即興で演技(オテア)を行う。
キッズカテゴリを除く各カテゴリの上位がアパリマを演技し、オテアとの合計点で各カテゴリの順位を決定する。
約60~90秒のドラム生演奏に合わせて即興で演技(オテア)を行い各カテゴリの入賞者を決定する。
チャレンジャー各カテゴリの上位(エントリー数により変動)がマスターズ出場権を得る。
マスターズとチャレンジャーはそれぞれ独立した別競技であり、表彰は別途行われます。 -
MASTERS
出場権を得るだけでも名誉あるこのマスターズでは、ソロ最高の栄誉をかけて戦います。
チャレンジャー1~4の上位(エントリー数により変動)とシード選手(前回メダリスト)が出場権を持つ。
コットン100%の適切な丈のパレオ着用が必要です。
マスターズとチャレンジャーはそれぞれ独立した別競技であり、表彰は別途行われます。
約60~90秒のドラム生演奏に合わせて即興のオテア演技と課題曲のアパリマ演技の総合点で総勢からの順位を決定し、1位から3位を表彰する。
4位以下の入賞範囲はエントリー数により決定します。 -
DUO
自由に選曲できるデュオでは、高い技術力の他にも構成力とテーマにマッチした衣装が求められます。
2人1組(性別・年齢制限はありません。)
表彰はエントリー数により変動します。オテア 演技時間3分未満
アパリマ 演技時間4分未満エントリー 30,000 円 チケット 8 枚以上
-
GROUP
タヒチアンダンスそのものと言えるグループ種目は個々の技術よりも物語を表現する構成力、踊りと衣装と物語のマッチが求められ、種目の中で最も多くの要素が含まれます。
10人以上のチームカテゴリは、TDCJの中で最も権威がある最高峰の競技カテゴリです。
表彰はエントリー数により変動します。- ファイブス(5人制 4人以下、6人以上不可)
- 演技時間:5分未満
- オテア・アパリマ
- エントリー 40,000 円 チケット 15枚以上
- チーム (10人以上)
- エントリー 60,000 円(21人目からは一人当たり3,000円追加)
- 演技時間:10分未満
- オテア・アパリマ・またはその全てを含む
- チケット 25枚以上 (21人目からは一人当たり1枚追加)
RESULTS
Tahitian Dance Championship Japan 1
第1回 全日本タヒチアンダンス選手権大会結果
2019年3月23日 めぐろパーシモンホール
審査委員長 Anthony Tirao / Ahutoru Nui
審査員 Teraurii Piritua / Ori I Tahiti
審査員 Hirohiti Tematahotoa / Hanatika
BEST GROUP
-
TEAM MEHURA
393 pt *TDCJ RECORD
Te Hiva Nui No ManumereSandii Manumere
BEST DUO
-
DUO OTEA
381 pt*TDCJ RECORDTamureTamureTahiti
SHIHO
Challengers Final
GOLD MEDAL
Saori Bando (497 pt*TDCJ RECORD)
Manohiva JapanSILVER MEDAL
Akiko Imai (440pt)
TamureTamureTahitiBRONZE MEDAL
Shiho Otsuka (434 pt)
TamureTamureTahiti
4TH PLACE
Megumi Tsuchiya (426 pt)
Kamalei Polynesian Dance School5TH PLACE
YUKO (425 pt)
ORI MANU6TH PLACE
Oriata Yatsugi (417 pt)
TAHITIA HANA
7TH PLACE
Karen Koice (376 pt)
Te Ori Tahiti Here8TH PLACE
Aoi Tasaki (374 pt)
吉永フラ・タヒチアンダンススクール
FIVES
-
MEHURA
TIARE APETAHI (339 pt)
真屋 菜畝 -
APARIMA
Kamalei Polynesian Dance School (296 pt)
三輪美香
DUO
APARIMA
Kamalei Polynesian Dance School (341 pt)
三輪美香
SOLO/KIDS
-
1位
大森 羽珠
PONI ALOHA HULA STUDIO -
2位
新井梨花
TAHITI HANA -
3位
島田 柚奈
ゆりフラタヒチアンダンススタジオ
JUNIOR
1位
玻座眞 優羽
TIARE APETAHI2位
鈴木 空海
TIARE APETAHI3位
西澤 夢羽
ゆりフラタヒチアンダンススタジオ
JUNIOR YOUTH
1位
廣瀬絵未里
Te Hiva Nui No Manumere2位
島田 世梨奈
ゆりフラタヒチアンダンススタジオ3位
渡辺美優
PONI ALOHA HULA STUDIO
CHALLENGER I
1位
板東彩織
Manohiva Japan2位
田崎蒼衣
吉永フラ・タヒチアンダンススクール
CHALLENGER II
1位
小出 かれん
Te Ori Tahiti Here Tokyo2位
堤紗希
Rahau
CHALLENGER III
1位
今井 彰子
TamureTamureTahiti2位
YUKO
Ori Manu3位
森口 夕紀
Te Ori Tahiti Here Tokyo
CHALLENGER IV
1位
オリアタ八ツ木
TAHITI HANA2位
Kyoko
Mateono Ori Tahiti3位
太田 雪絵
TamureTamureTahiti
TDCJ OFFICIAL SHOP
TDCJ OFFICIAL SHOP ではチケットの他にも、オリジナルグッズを販売します。
チケット/その他オフィシャルグッズ
次は
誰の番?
2020 May 17
NIKKEI HALL
エントリー終了まで あと999日
TAHITIANDANCE CHAMPIONSHIP JAPAN 全日本タヒチアンダンス選手権
主催:チラウント株式会社 大田区千鳥3-8-8 0368837757